アメリカのF-16ファイティング・ファルコン2機(第35戦闘飛行隊、第8戦闘航空団)と、航空自衛隊のF-15Jイーグル4機(第6航空団)が、アメリカのB-1Bランサー2機と共に爆撃機護衛および空対空訓練を実施しました。
爆撃機は、アメリカ本土からインド太平洋地域への大西洋横断飛行の後、この訓練イベントに参加し、航空機のグローバルな展開能力と戦略的抑止力を示しました。この訓練は、アメリカと日本の両軍の準備態勢を強化し、これまでの二国間および多国間演習を通じて築かれた関係を基盤に、地域におけるアメリカ、その同盟国やパートナーの統合戦闘能力を向上させました。
「地域の同盟国やパートナーとの統合は、我々の相互運用性を高め、プロセスを合理化し、必要に応じて共に戦う能力を向上させるための親しみを生み出します」と、第7空軍作戦計画部長のアンドレアス・ツィーグラー大佐は述べました。「我々が持つ最も貴重な資源の一つは、高度な戦術、技術、手順について訓練する能力であり、作戦環境の要求に応えるために統合部隊の強みを活かすことです。」
多国籍部隊との複雑で現実的なリハーサルは、第7空軍の年間訓練プログラムにおいて重要な役割を果たし、個人が複数のレベルで統合し、任務セットを計画、実行、洗練することでその統合能力を強化します。
「我々の日本のパートナーとのこの二国間訓練は、我々の航空クルーが空対空戦闘、空対空給油、空対地攻撃、指揮統制などの幅広い能力において相互運用性を強化することを可能にします」と、第35戦闘飛行隊のショーン・マーフィー中校は述べました。「共に訓練することで、両空軍は互いに効果的に調整し、地域の戦略的目標を達成するために複雑な作戦を管理する方法を学びます。」
第7空軍の航空訓練のほとんどは、韓国の訓練空域で実施できますが、一部の年間要件や任務セットは、韓国半島の外で訓練する必要性を示し、米国、その同盟国およびパートナーの利益に対する脅威や挑戦に対応する能力を確保します。
「このような多国間訓練に参加できるほど、我々の準備態勢は、統合部隊としてあらゆる敵に対して防衛するためにより良くなります」とツィーグラーは述べました。
第七航空軍は、自由で開かれたインド太平洋を維持するために、地域の平和と繁栄にコミットしています。